2024 / 06 / 30

伝統芸能プログラム (日程表)

※6月に郵送した書面から変更箇所は赤字で修正しています。

【学習プログラム】
該当するクラスでご参加ください。
●対象:ジュニアクラス、ユースクラス

Aクラス ジュニア(小学1年~3年生) ※小学3年生までは保護者1名の付添をお願いします。
受付:11:00~11:10 講座:11:15~12:00

Bクラス ジュニア経験者(該当者)、ユース(中高生)   
受付:12:45~12:55 講座:13:00~14:00

●対象:シニアクラス
Cクラス シニア(参加経験5回以下)  
受付:14:15~14:25 講座:14:30~15:30

Dクラス シニア(参加経験6回以上)  
受付:15:45~15:55 講座:16:00~17:00

【公開講座】
1.古典の日「現代に伝わる祝福芸 阿波木偶箱まわし(仮称)」

●内容:解説と実演&上映会
●参加:ジュニアクラス、シニアクラス共通(有料、申込制 ※別紙申込書参照)
●日程:11月1日(金) 19:00~21:00予定
●会場:渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール
備考:公演情報は、9/1寺子屋特設サイト、区ニュース等にて公開します。

2.「やしょめ寄席7」
●内容:女性芸人による「忠臣蔵」尽くし
●参加:ジュニアクラス、シニアクラス共通(有料、申込制 ※別紙申込書参照)
●日程:2025年2月8日(土) 14:00~16:00予定
●会場:渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール
備考:公演情報は、11/1寺子屋特設サイト、区ニュース等にて公開します。

【その他】
上記日程の講座以外にも特別講座等を予定しております。

【修了式】
●内容:出席優秀者及び、努力賞など各賞の発表及び賞品授与。お楽しみ会。
●司会・進行 鈴木英一
●参加:ジュニアクラス、シニアクラス共通(必修)
●日程:2月9日(日) 10:00~11:30予定 
 ※受付時間9:30~9:55
●会場:渋谷区文化総合センター大和田・多目的アリーナ(B1階)
●持ち物:室内履き、靴袋

NEWS一覧

2021.02.07 伝承ホール寺子屋 オンライン学習プログラム「やしょめ寄席」公開中(2/7~3/31)
2021.01.01 2020渋谷金王丸伝説公演の動画をアップいたしました。
2020.09.21 「渋谷カブキ音頭」チェックポイント3をアップロードいたしました。
2020.09.16 「渋谷カブキ音頭」チェックポイント1をアップロードいたしました。
2020.09.12 「カブキぼん!ダンス」の振付お手本動画をアップロードいたしました。
2020.09.09 「渋谷カブキ音頭」の振付お手本動画をアップロードいたしました。
2020.09.06 高泉淳子さんと江ノ上陽一さんインタビュー記事をアップロードいたしました。
2020.09.06 伝承ホール寺子屋塾生専用ページができました

 

▲トップページへ戻る

© SHIBUYA CULTURAL CENTER OWADA All rights reserved.