2023 / 06 / 15

カブキ体験プログラムレポート(2022年度)

※敬称略

☆カブキ体験プログラム「渋谷金王丸伝説」
対象:寺子屋塾生
会場:多目的アリーナ
講師:実技指導:松本幸龍、実技指導補:松本幸凛、藤間翔央、藤間眞白、花柳優舞音、松本幸才

カブキ踊りお稽古:第1回 8月7日/第2回 8月21日/第3回 8月28日/第4回 9月4日/第5回 9月11日

昨年度に引き続きコロナ禍でのカブキ体験プログラムがスタートする。今年も区民の舞台出演は行わず、「渋谷金王丸伝説」の映画を製作することとし、区民については収録を本番として、「渋谷カブキ音頭」、「カブキぼん!ダンス」の稽古を重ねる。会場のアリーナは、コロナ感染防止対策として参加者77名を7つの組に分け、初心者は全5回参加、経験者は2回参加の稽古とする。また、寺子屋HP(塾生専用ページ)に自主稽古用の動画手本をアップして、オンラインでの自主稽古にも励んでもらった。

★撮影①(区民本番)
9月18日 多目的アリーナ

午前中に会場設営、徳島より撮影クルーも合流して最終確認を行う。参加者、スタッフは1週間の体温を記録した健康チェックシートを提出し、健康状態を確認。撮影は密集することを避けるために、参加者を二組に分け、稽古の成果を映像に記録する。区民撮影後、撮影クルーは、映画のロケ地である金王八幡宮を下見、雨の中、秋祭りの様子を収録して終了。

★撮影②
9月19日 金王八幡宮ほか

午前より、映画のロケ地となるコスモプラネタリウム渋谷の下見を行い、金王八幡宮へ移動。午後から寺子屋代表児童の参拝と神社舞台でのカブキ踊りを収録、台風の影響で天候を見ながらの撮影が行われた。その後、比留間宮司へのインタビューをはじめ、所蔵刀剣、金王丸像等を収録した。

★撮影③
10月28日 金王八幡宮ほか

はじめに白根記念渋谷区郷土博物館にて、田原学芸員のインタビュー収録を行う。その後、コスモプラネタリウム渋谷へ移動し、映像テスト。午後、金王八幡宮に移動し、仕込み。松本幸四郎の衣裳あわせ等が行われ、「カブキ者の詩」の撮影がスタート。その後、本殿にて祈祷、三番叟〈揉みの段〉〈鈴の段〉を収録。夕方、尾上菊之丞が加わり、鈴木プロデューサーの呼びかけで、塾生エキストラ約50名が集まり、「渋谷カブキ音頭」、「カブキぼん!ダンス」を収録。その後、文化総合センター大和田へ移動、ベルマーレカフェで出演者対談を行い、コスモプラネタリウム渋谷にて「カブキ者の詩」を収録。過密スケジュールであったが無事終了した。

★本公演 「渋谷金王丸伝説」&歌舞伎リーディング
対象:一般
2月14日 伝承ホール

鈴木プロデューサーの進行で、はじめに区長挨拶、続いて今回上映する映像の監督を務めた栂岡圭太郎の紹介後、「渋谷金王丸伝説〜渋谷のカブキ者」の上映。渋谷という土地の過去・現在・未来を見据えつつ、コロナ禍における寺子屋塾生たちの「踊り」に対する渇望を映像詩として描く。ずっと共演が叶わなかった松本幸四郎さんとの金王八幡宮での邂逅、そして小学校二年生の女の子のナレーションは感動的。その後、出演者による本日上演演目談義。
後半は古井戸秀夫監修で、本邦初の試みとなる「春商恋山崎」の歌舞伎リーディング。この作品は歌舞伎作家として数々の名作を著した鶴屋南北の幻の名作とされながらも、殆ど上演機会がなく、今回、松本幸四郎・中村歌之助・常磐津連中の出演により、リーディングという初めての形式で上演が試みられた。リーディングは単なる朗読とは異なり、様々な演出が可能。本日も要所にお囃子が入るのでイメージが膨らむ。前半は「弁天小僧」の先行作とも言われる商店での盗みの場面。後半になると役者は立ち稽古のような形で舞台上を動き回り、更に芝居らしく臨場感が感じられる。最後は幸四郎演じる極悪人・引窓与兵衛が昔の悪人仲間に裏切られて壮絶に斬り殺される〈殺し場〉が見どころ。その後、幸四郎早替わりにて、十手片手に「火盗改」の提灯を持って現れたのはファンサービスのご愛敬。何かの役を想起させるわけではありません(笑)。今回、この「リーディング」という手法が、充分に舞台公演として成立するという手応えを持つと同時に、作品の魅力も存分に感じることができ、いつの日かこの名作が歌舞伎興行で復活されたらと、切に願う。

・・・お客様アンケートより・・・
○金王丸の集大成が映像化され感動致しました。舞台では御一緒出来ませんでしたがこうして残して頂いた事がうれしい。リーディング最高でした。せりふがいきいきと耳にとびこみ想像もできとても楽しかったです。常磐津の皆さんがさすがどなたも演じられるのだと感動しました。

○どんな映像作品か楽しみにしていましたが、見ごたえがありました!渋谷の歴史も映像とともに分かりやすく学べ、貴重な金王丸の剣には感激でした。金王神社での幸四郎さんの舞いは荘厳で素晴しかったです。子供たちの思いも感じ、最後に金王神社で会えた、幸四郎さんと菊之丞さんの能舞台での神々しさを思い出しました。見終わって胸がいっぱいでした!!すばらしかったです!リーディングも手に汗にぎり、ぜいたくなものでした!

○松本幸しろうさんのおどりがはくりょくがありよかったです

○金王丸のドキュメンタリーももちろん良かったですが、歌舞伎リーディングに新たな可能性を感じました!今後もぜひやって下さい!

○最高でした!頭の中に映像が浮かび、色、表情たくさん想像しました。歌舞伎の台本からどう舞台を作っていくのか想像しました。また必ず上演してください!!!!

○大大大満足!!の歌舞伎リーディングでした!!見えないものが沢山見えてきました。頭、目、耳、全てで歌舞伎を感じ、物語をあらゆるアングルで見れた気持ちです。すごい!!またやって下さい!!!

NEWS一覧

2021.02.07 伝承ホール寺子屋 オンライン学習プログラム「やしょめ寄席」公開中(2/7~3/31)
2021.01.01 2020渋谷金王丸伝説公演の動画をアップいたしました。
2020.09.21 「渋谷カブキ音頭」チェックポイント3をアップロードいたしました。
2020.09.16 「渋谷カブキ音頭」チェックポイント1をアップロードいたしました。
2020.09.12 「カブキぼん!ダンス」の振付お手本動画をアップロードいたしました。
2020.09.09 「渋谷カブキ音頭」の振付お手本動画をアップロードいたしました。
2020.09.06 高泉淳子さんと江ノ上陽一さんインタビュー記事をアップロードいたしました。
2020.09.06 伝承ホール寺子屋塾生専用ページができました

 

▲トップページへ戻る

© SHIBUYA CULTURAL CENTER OWADA All rights reserved.